UMITO 鎌倉 腰越 ご購入申し込み

UMITO 鎌倉 腰越

type:

Hotel

Villa

equipment:

レストラン

ラウンジ

プール

サウナ

テラス

温泉

露天風呂

ペット可

販売価格: 2,280万円〜

腰越の水平線とともに
紡ぐ穏やかな時間

部屋のあらゆる場所から果てしなく
広がる水平線が目に飛び込み、開放感あふれる
空間が広がります。日々の暮らしがまるで
美しい絵画の一部となり、
心穏やかに過ごせる特別な拠点です。

Koshigoe

UMITO 鎌倉 腰越

type:

Hotel

Villa

equipment:

レストラン

ラウンジ

プール

サウナ

テラス

温泉

露天風呂

ペット可

販売価格: 2,280万円〜

腰越の水平線とともに
紡ぐ穏やかな時間

部屋のあらゆる場所から果てしなく
広がる水平線が目に飛び込み、開放感あふれる
空間が広がります。日々の暮らしがまるで
美しい絵画の一部となり、
心穏やかに過ごせる特別な拠点です。

海の目の前で至福のひと時

腰越海岸の波音に癒やされながら砂浜で、のんびり夕陽を眺める。
腰越駅付近の街並みと、路面電車の風景も風情があります。

Rooms

Features

Le RESTAURANT

ル・レストラン

至高のオーベルジュの
メインダイニング

鎌倉の海とフランスの感性が調和する
至高のオーベルジュは、
お客様一人ひとりへのお料理とおもてなしを
大切にするスモールラグジュアリーな
レストランが主役です。
まるで自邸のダイニングに専属シェフを
備えたかのような暮らしを
お楽しみいただけます。

Cuisine

料理

理想のレストランで
究極のフレンチを

「レストランひらまつ」元料理長の
小川大樹シェフが、
UMITO 鎌倉 腰越だからこそ
味わうことのできる料理にこだわり、
自ら鎌倉魚市場や無農薬栽培の農家、
食肉加工店に何度も足を運び生まれた、
至上のフレンチを提供いたします。
ソムリエが厳選したフランスと
日本のワインのペアリングも。

Terrace / Reception

テラス・レセプション

海景と花々が紡ぐ
贅沢なもてなし

潮風に包まれるテラスで味わう一杯のウェルカムドリンク。
15席ほどのゆとりある空間に身を委ねれば、
時の流れさえ緩やかに感じられます。
食後には、江の島の幻想的な
ライトアップを眺めながらグラスを傾け、
余韻のひとときを。
エントランスでは、鎌倉のフローリストが
腰越の空気に寄り添って
しつらえた花々がお客様を優しく迎え入れます。

Exterior

外観

江ノ島に沈む夕陽に照らされる
ガラス張りの洗練された建築

部屋のどの位置からも、
視界いっぱいに広がる水平線。
まるで海と空がひと続きになったような、
開放感あふれる設計です。静かに移ろう光と風、
そして景色が、
日常のすべてを絵のように美しく彩り、
ここで過ごす時間そのものが、
心に残る物語となります。

Spec

201
総面積189.17㎡
屋内面積143.20㎡
屋外面積45.97㎡
間取り2LDK
最大宿泊人数6人
販売価格
(10日)
2,280万円

Access

神奈川県 鎌倉市 腰越三丁目12番16号
江ノ島電鉄線 腰越駅より徒歩6分
小田急江ノ島線 
片瀬江ノ島駅より徒歩7分

UMITOの物件やサービスについて
さらに詳細をご希望の方はこちら

建築家

寳田 陵

Ryo Takarada

1971年 東京都生まれ。日本大学理工学部海洋建築工学科卒業。 設計事務所や大手ゼネコン設計部を経て、2016年にthe range design INC.を設立。ホテル、旅館、共同住宅、商業施設、オフィス等、 幅広い分野で建築設計及びインテリアデザインを手掛ける。 近年はプロデュースやプロダクトデザイン、著書『実測 世界のデザインホテル』(学芸出版社)など 活動の幅を広げ、新しいライフスタイルを生み出す建築・空間づくりにチャレンジしている。

1971年 東京都生まれ。日本大学理工学部海洋建築工学科卒業。 設計事務所や大手ゼネコン設計部 を経て、2016年にthe range design INC.を設立。ホテル、旅館、共同住宅、商業施設、オフィス等、 幅広い分野で建築設計及びインテリアデザインを手掛ける。 近年はプロデュースやプロダクトデザイン、著書『実測 世界のデザインホテル』(学芸出版社)など 活動の幅を広げ、新しいライフスタイルを生み出す建築・空間づくりにチャレンジしている。

山川洋介

Yosuke Yamakawa

1991年 東京生まれ。日本大学理工学部建築学科卒業。2014年に株式会社齋藤工務店に入社。以降、高級住宅、商業施設、共同住宅の設計及び施工を手掛ける。2019年に社内にて設計施工ブランドの「TORYO」を立ち上げ、設計施工が一貫した きめ細やかな洗練されたものづくりを目指している。

1991年 東京生まれ。日本大学理工学部建築学科卒業。2014年に株式会社齋藤工務店に入社。以降、高級住宅、商業施設、共同住宅の設計及び施工を手掛ける。2019年に社内にて設計施工ブランドの「TORYO」を立ち上げ、設計施工が一貫した きめ細やかな洗練されたものづくりを目指している。

その他の拠点はこちら

CLOSE
タイトルとURLをコピーしました